新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

3

Oracle Code Japan Tour in Sapporo

Nighthacking Tour in Japanが、形を変えて、今年も帰ってきます!

Organizing : 日本オラクル株式会社, JavaDo

Registration info

聴講枠

Free

FCFS
19/20

Description

Oracle Code Japan Tour in Sapporo

Javaユーザを代表する海外の2人の技術者が、今年もバイクで日本各地、そして北海道のJavaユーザーグループを巡り、トークセッションを開催します!

加えて、日本オラクルの伊藤さま、スペシャルスピーカーの方2名のトークセッションも予定しています!

Javaを使ったワクワクする話、テクノロジーの話、最新の情報を知りたい・聞きたい方、ぜひお越しください!

開催日時・場所

開催:6月3日(土)13:30-17:00(開場:13:00)

会場: ビットスター株式会社様のラウンジをお借りします。地下鉄中の島駅 徒歩1分です。

ビットスター株式会社 札幌ブランチ ラウンジ
〒062-0921 北海道札幌市豊平区中の島1条1丁目7-20 FORGED NAKANOSHIMA 1F

通訳の有無:留学経験のあるスタッフが、コミュニケーションの部分を手伝ってくれる予定です :-)

アジェンダ&セッション概要:

Feed Back from Java Day Tokyo 2017 (Speaker: Takashi Ito, Oracle Japan) <30min>

5月17日(水)に今回で5回目の開催となる、「Java Day Tokyo 2017」が東京品川で開催されます。 本セッションでは今年のJava Day Tokyoで大きくフィーチャーされるJava SE 9 / Java EE 8について いくつかのポイントをまとめて最新動向をご紹介させていただきます。

Raspberry Pi with Java 9 (Speaker: Stephen Chin) <45min>

本セッションでは、あなたがあなたのJavaプログラミングスキルを使って低コストで入手できるRaspberry Piで趣味のプロジェクトを立ち上げる支援をしたいと考えています。我々は実際の プロジェクトとソースコードをサンプルとして、デモンストレーションを通じてコンセプトを 解説していきます。 以下をセッションでカバーします。

Unboxing your Raspberry Pi and setting up Java
Using Pi4J to program common I2C devices
Creating visual and touch UIs
Controlling 3D printers and CNC routers
Using Java 9 modules to shrink your app size 
Connecting to the Internet of Things (IoT)

本セッションに参加いただくことで受講者自身のエンベデッド型プロジェクトを個人もしくは仕事として始めることが可能になります。そして、IoTクラウドの世界につながるJavaプログラミング・スキルの向上も期待できます。是非、一緒にJava 9のエンベデッド・テクノロジーの世界を構築しましょう!

Cloud Native Java EE (Speaker: Sebastian Daschner) <45min>

なぜデベロッパーはクラウドネイティブやスケーラビリティ、リアクティブうんぬんなどのバズワードに注意を払わなければならないのでしょう? なぜ2017年という年に、これらのコンセプトをまとめて我々のアプリケーションに導入することが良いアイデアであり、またどのテクノロジーが我々にとって重要なのでしょうか?

本セッションはJava EEを用いてクラウド・レディでアダプティブ、かつスケーラブルなアプリケーションを構築する方法について解説します。これらの機能拡張はJava EEがコンテナ・テクノロジーやオーケストレーションに非常に適応性を持っていること基づいています。 セッションの多くの時間をライブ・コーディングとクラウド上のアプリケーションのデモンストレーションに費やす予定です。

スペシャルセッション: Java SE 9のススメ - 増補版 -(Speaker: 櫻庭祐一)

今年もJavaチャンピオンの櫻庭祐一さまに、スペシャルスピーカーをお願いできました! 下記の内容でトークをいただけます!

Java SE 9ではProject JigsawやJShell以外にも多くの機能が導入されています。 本セッションでは、Java SE 9の多くの新機能の中から言語仕様の変更や、コアライブラリの変更点などを紹介します。もちろん、Project JigsawやJShellについても取りあげます。 また、互換性に問題がある点などについても実例と共に解説します。

懇親会

当日の夕方に、スピーカーの方たちとジンギスカンを囲む懇親会 をセッティングいたしました!

https://javado.connpass.com/event/58629/

上記のURLの通り、羊食市場 しまだや 狸小路店にて、行います。 会費4千円、アルコール付き飲み放題、一部食べ放題のコースとなります。

ご都合がよろしい方は、ぜひこちらもお申し込みいただき、交流しましょう!

その他

Feed

山川広人

山川広人さんが資料をアップしました。

06/03/2017 20:38

山川広人

山川広人 wrote a comment.

2017/05/30 22:35

6/3 Oracle Code Japan Tour in Sapporoについて、スペシャルスピーカー、懇親会情報を更新しました!

山川広人

山川広人 published Oracle Code Japan Tour in Sapporo.

04/22/2017 17:35

Oracle Code Japan Tour in Sapporo を公開しました!

Group

Java Do

北海道のJavaユーザ・エンジニアのコミュニティグループとして活動しています。

Number of events 45

Members 403

Ended

2017/06/03(Sat)

13:00
17:00

Registration Period
2017/04/22(Sat) 00:00 〜
2017/06/03(Sat) 13:00

Location

【旧】ビットスター株式会社 ラウンジ(FORGED NAKANOSHIMA 1F)

北海道札幌市豊平区中の島1条1丁目7-20

Attendees(19)

じょんすみす

じょんすみす

Oracle Code Japan Tour in Sapporo に参加を申し込みました!

EVGENIY

EVGENIY

Oracle Code Japan Tour in Sapporo に参加を申し込みました!

kentsu

kentsu

Oracle Code Japan Tour in Sapporoに参加を申し込みました!

山川広人

山川広人

Oracle Code Japan Tour in Sapporo に参加を申し込みました!

Kohei-Hasegawa

Kohei-Hasegawa

Oracle Code Japan Tour in Sapporoに参加を申し込みました!

Masashi Murakami

Masashi Murakami

Oracle Code Japan Tour in Sapporoに参加を申し込みました!

kuma_hati

kuma_hati

Oracle Code Japan Tour in Sapporoに参加を申し込みました!

Rem

Rem

Oracle Code Japan Tour in Sapporo に参加を申し込みました!

KouichiHorino

KouichiHorino

Oracle Code Japan Tour in Sapporo に参加を申し込みました!

de_teiu_tkg

de_teiu_tkg

Oracle Code Japan Tour in Sapporoに参加を申し込みました!

Attendees (19)

Canceled (12)