Sep
2
Java Doでしょう #10(9/2, 札幌)
Java9直前、最近のJava復習ハンズオン&Spring Boot 入門 #02!
Organizing : Javaエンジニアグループ北海道(Java Do)
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
札幌でJavaの勉強会を開催します。
今回は、 Java9のリリース直前ということで、最近のJava(7,8)の復習ハンズオンと、春から続くSpring Bootフレームワークの初心者向けハンズオン(第2回)を予定しています。
いつもお越しいただいている皆さんはもちろん、Java 7,8を復習しておきたい方も、SpringでのWebアプリ開発に興味がある方も、この機会にぜひお越しください。
プログラム
- 13:00 開場, 環境設定など
- 13:20 自己紹介
- 13:30 Java9直前!最近のJava(7,8)復習ハンズオン
- 15:30 フレームワークハンズオン:Spring Boot(第2回)
- 17:30 撤収
- 18:15 懇親会(札幌中心部にて・要申し込み)
内容
Java 9直前!最近のJava (7,8) 復習ハンズオン
9月21日に、待望のJava 9がリリースされる予定です。その前に「Java 7,8でどんなことが便利になったっけ?」という観点で、復習をしておきませんか? Java 7,8で登場したAPIや記法のうち、代表的なものをを広く浅くコーディングして、Java9に続くモダンなJavaの道筋をたどってみましょう。
- Try-With-Resource(7)
- ファイル処理(7)
- Date Time API(8)
- Stream(8)
- そのほか(7,8)
講師役:山川広人(gishi_yama)
フレームワークハンズオン:Spring Boot 第2回
JavaでRelational Database(RDB)にアクセスするライブラリは様々にあります。 もちろんSpring Bootでも簡単にRDBにアクセスする方法があります。 ここでは、Spring Bootでアクセスする方法にふれてみましょう。
本ハンズオンでは「Accessing Relational Data using JDBC with Spring」をベースに解説を行い、各自がサンプルプログラムを書いて動作することを試してみましょう。
前回(Spring Boot#01)に参加していなくても、本ハンズオンで必要となる知識部分は復習を行いますので、今回から参加でも大丈夫な内容となります。
講師役:ueno-haruki
懇親会
終了後に懇親会を行う予定です。詳細・申し込みは、申し込みサイトをご覧ください!
諸注意
本勉強会は実習形式で行う部分があります。参加者は事前に下の準備をお願いします。
- 実習用のノートPCをご持参下さい。以下の事前準備をお願いします。
- 会場の無線LANが利用できる予定ですが、ご自身のテザリング環境をお持ちの方は念のためご準備いただけると助かります。
会場について
株式会社インフィニットループ様の会議室をお借りします。
この場をかりて厚くお礼申し上げます。