Feb
9
【2/9@札幌】Oracle Code One 2018 報告会
Oracle Code One 2018 サンフランシスコの要点が札幌でも聴講できます!
Organizing : 日本オラクル株式会社, Javaユーザグループ北海道(Java Do)
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
札幌でも Oracle Code One の報告会イベントを行います!
例年開催されていたJavaの国際的なイベントJava Oneが、Javaだけではなく、データベースや多言語も対象としたOracle Code Oneに生まれ変わりました。2018年10月に開催されたこのイベントに参加・登壇された方々から、Javaの技術的な動向、発表した内容、グローバルなJavaのエンジニアやコミュニティ、開催地の様子などをご報告いただきます。
https://www.oracle.com/code-one/index.html
スケジュール・登壇者
予定時刻 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
13:00 | 開場 | |
13:15 | オープニング | 山川広人 (Java Do) |
13:20 | JDKライセンスモデルの変更 | 伊藤 敬さま (日本オラクル株式会社) |
14:20 | Oracle Code One 2018 Java関連のフィードバック | 伊藤 智博さま (日本オラクル株式会社) |
15:20 | 休憩 | |
15:30 | Oracle Code One: Java SE Update | 櫻庭 祐一さま (Java Champion) |
16:30 | 新しいSpring Frameworkのお話 | 津波古 充健さま (クオリサイトテクノロジーズ株式会社) |
17:00 | 初めてのOracle Code One | 高橋 良貴さま (千歳科学技術大学 大学院光科学研究科, JavaDo) |
17:40 | クロージング・撤収 | 山川広人 (Java Do) |
会場
クオリサイトテクノジーズ株式会社さまのご協力のもと、日本生命札幌ビルのCanonグループ会議室(22階 会議室A/B)をお借りする予定です。
ご協力につきまして、この場を借りてお礼申し上げます。
諸注意
今回、登壇者の皆様の多くは道外からお越しになります。交通手段(主に空路)にトラブルが発生した場合は、やむを得ずイベント内容の変更や中止を行う場合がございますこと、予めご了承ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.